2025.07.01
自己紹介で失敗しないために知っておきたいNGパターン
query_builder
2023/10/03
コラム
婚活でお相手と初めて会う際は自己紹介をします。
一番始めにする会話が自己紹介ともいえるので、今後を左右する可能性がとても高いです。
そこで今回は、自己紹介で失敗しないために知っておきたいNGパターンをご紹介します。
▼自己紹介のNGパターン
■長く話しすぎない
自分のことを理解してもらえるよう、あれもこれも話したくなってしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、自己紹介で長々と話すのはNGです。
いきなり多くの情報を与えても覚えてもらえるのは難しく、長々と話すことはいい印象を与えられません。
そのため、自己紹介は手短に済ませるようにしましょう。
■挨拶をないがしろにしない
自己紹介を始める前に挨拶をしますが、適当な挨拶はNGです。
第一印象を左右するので、明るく挨拶することを意識しましょう。
明るい挨拶は相手に好印象を与えられます。
また、その場を明るくする効果もあるので自己紹介をしやすい雰囲気になります。
■早口で話さない
緊張からつい早口になってしまう方もいらっしゃるかと思います。
しかし、早口は聞き取りづらいのはもちろん、相手に不快感を与える可能性もあります。
緊張しているのはお互い様なので、気を張りすぎずゆっくり話すことを意識してください。
▼まとめ
自己紹介を失敗しないために知っておきたいNGパターンは、主に3つあります。
長く話しすぎない・挨拶をないがしろにしない・早口で話さないの3つです。
婚活中の方は、ぜひ参考にしてくださいね。
また、千代田区にある「マリーア東京」は結婚相談所です。
婚活をしたいとお考えの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
----------------------------------------------------------------------
マリーア東京
住所:東京都中央区銀座8-6-8
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.06.02妊活でリセットが来た...妊活中はリセットが訪れると、大きな喪失感を持っ...
-
2025.05.01妊活や不妊治療がつら...妊活や不妊治療がつらいと感じていませんか。実際...
-
2025.04.03妊活に最適なタイミン...妊活をするには最適なタイミングがある事をご存じ...
-
2025.03.05妊活中のストレスを上...妊活はストレスが溜まってしまうと悩んでいません...
-
2025.02.03妊活中のお酒は飲んでOK?妊活をしているときは、お酒を飲んでもいいのでし...
-
2025.01.01独身証明書の取得方法独身証明書は、独身であることを証明する書類です...
-
2024.12.02相性の見分け方について相手の異性と相性がいいかどうか、気になったこと...
VIEW MORE
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/071
- 2025/061
- 2025/051
- 2025/041
- 2025/031
- 2025/021
- 2025/011
- 2024/121
- 2024/111
- 2024/101
- 2024/091
- 2024/081
- 2024/071
- 2024/061
- 2024/051
- 2024/041
- 2024/031
- 2024/021
- 2024/011
- 2023/121
- 2023/111
- 2023/101
- 2023/091
- 2023/081
- 2023/071
- 2023/062
- 2023/052
- 2023/042
- 2023/032
- 2023/022
- 2023/012
- 2022/124
- 2022/114
- 2022/104
- 2022/094
- 2022/089
- 2022/0710
- 2022/064
- 2022/054