結婚相談所での交際期間をどれくらいなの

query_builder 2022/08/17
コラム
13

結婚相談所を利用する際に、相手との交際期間はどれくらいなのでしょうか。
普通の恋愛とは異なり、結婚を前提とした交際期間をつくることで相手を見極めることができるでしょう。
今回は、結婚相談所の交際期間についてご紹介します。

▼結婚相談所での交際期間とは
結婚相談所によりますが、交際期間は約4~6ヶ月が目安です。
結婚相談所では、交際に関して「仮交際」と「真剣交際」の2つがあります。

■仮交際
仮交際とは、お見合いで気に入った相手と連絡先を交換して、食事などを行く段階のことです。
この期間中は複数人との交際が可能であり、相手を見極めてから真剣交際へと進みます。
仮交際の期間は1~3ヶ月であり、デート回数は3~4回を目安にしていることが多いです。

■真剣交際
真剣交際とは、仮交際を経て交際するお相手を1人に絞り、結婚を前提にお互いの仲を深める段階のことです。
お互いの気持ちへの理解度など、コミュニケーションを取りながら気持ちが合うのかを確認します。
基本的には、真剣交際へと進んで3~6ヶ月程度で成婚へと進むケースが多いです。

▼交際期間に関する注意点
結婚相談所によって定めた、交際期間に関する規定に注意する必要があります。
特に真剣交際に進んでから6ヶ月以上になっても、成婚まで発展しない場合は注意しましょう。
結婚相談所によっては、成婚退会を促すケースがあるそうです。
交際規定に関して、結婚相談所で異なりますので事前に確認することをおすすめします。

▼まとめ
結婚相談所での交際期間の目安は、約4~6ヶ月です。
交際には、相手を見極める「仮交際」と結婚を前提に交際する「真剣交際」があります。
交際するお相手とは積極的にコミュニケーションをとり、お互いの仲を深めることが大切です。
『マリーア東京』では、一人ひとりに寄り添って結婚までのサポートを行っております。


----------------------------------------------------------------------

マリーア東京

住所:東京都中央区銀座8-6-8

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG